RICCI EVERYDAY 日本1号店
ロゴデザインをさせていただきましたRICCI EVERYDAY様 今回は店舗デザインをさせていただきました。 日本1号店は代官山です。 https://www.riccieveryday.com/ クラウドファンディングで資金を募った3日後には目標達成!代表仲本さんはじめ...
視覚トリックの有効活用2
前回に引き続き視覚トリックについて、 まず視覚トリックの例をいくつか挙げてみます。 ①ミュラー.リヤー錯視図 Aの軸線のほうがBの軸線より長く見えるというもの。 ② 下記図は明度による錯覚です。 正方形なのですが、Aの図形では暗い部分は明るい部分より縮小して見えるため、正方...
視覚トリックの有効活用
M.C. Escher: すっかり春。お花見のシーズンですね。 桜色が一面に拡がる景色は本当に美しいですね。 延々と続く桜並木を歩いていると、どれだけ歩いたのか距離感が分からなくなったりしませんか? 人は通常、建物やモノなどの大きさや高さで無意識に距離を計っていますが、...
ブランディングとデザインの関係性
前回ブランディングについてのポイントや 考え方について述べてきましたが、 今回は、「ではデザインの役割は?」「実際何が違うの?」 ということでブランディングとデザインの関係性についてお話していきたいと思います。 発想としてロゴや名刺を統一する。webも統一感を出して見やすく...